こちらの記事では、ドラゴンボールヒーローズのオリパおすすめ販売サイトを紹介します。
オリパとは、オリジナルパックの略で、メーカーによる公式販売ではなく、カードショップがオリジナルで作成したドラゴンボールヒーローズのパッケージです。
通常だと手に入りにくいようなカードが入っていることもあり、当たりが出れば高レアなカードを手に入れることもできます。
ドラゴンボールヒーローズのオリパ購入を検討されている方は、ぜひ参考にして下さい。

- ドラゴンボールヒーローズのオリパ購入方法
- ドラゴンボールヒーローズのオリパ販売サイトの注意点
- ドラゴンボールヒーローズのオリパ優良販売サイト
ドラゴンボールヒーローズのオリパ購入方法は4パターン
オリパとは、ドラゴンボールヒーローズの公式販売ではなく、カードショップなどがオリジナルで作成したオリジナルパックの事です。
カードショップなどの販売元がオリジナルの組み合わせでドラゴンボールヒーローズを封入して販売しており、入手困難なレアカードや限定版カードなどが含まれている特別生成パックになります。
オリパの購入方法は、主に4パターンです。
- 店舗で購入
- 通販サイトで購入
- オリパガチャ
- 個人販売
安全性 | コスパ | オリパ種類 | レア確率 | |
---|---|---|---|---|
店舗で購入 | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 |
通販サイトで購入 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
オリパガチャ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
個人販売 | △ | △ | ◎ | 〇 |
安全性に関しては、個人販売はやはり注意が必要ですね。
また、コスパに関しては、販売業者にもよるので、そこは複数の販売元を比較して見極める必要があります。
さらに、オリパガチャの場合には最終枠がレア確定になっている販売サイトもあり、レア確率は他の購入方法と比べて高くなります。
1. 店舗で購入
カードショップの店舗で販売されているドラゴンボールヒーローズのオリジナルパックを購入する方法です。
店舗で直接購入できるので詐欺などに合う可能性は低く、安全性が高いのが特徴です。
また、店舗購入の場合は、店頭だけでなく自動販売機でも購入することができます。
2. 通販サイトで購入
カードショップなどが運営する通販サイトでドラゴンボールヒーローズのオリジナルパックを購入する方法です。
カードショップが販売しているので安全性も高く、安心して購入できるのがポイントです。
また、わざわざ店舗まで行く必要がないので、地方に住んでいる方でも購入しやすいのもポイントですね。
3. オリパガチャ
ネットオリパや演出オリパとも呼ばれ、ソシャゲのガチャを回すようなイメージの購入方法で、オンライン上の専用サイトで購入することが多いです。
運営元独自の派手な演出が施されていることもあり、ワクワク感を楽しむこともできます。
また、最終枠がレア確定になっているオンラインサイトもあり、比較的レアなカードをゲットしやすいのが特徴です。
ただし、全てのサイトがレア確定で販売しているとは限らないです。
オリパガチャを回す場合には、優良なオンラインサイトを利用するようにしましょう。
4. 個人販売
個人で作成したオリジナルパックを購入する方法です。
個人間での売買になり、SNSやフリマアプリなどで販売されています。
ただ、詐欺まがいの行為に合う可能性もあります。
美品ではないカードが含まれている可能性もあります。
当然、安全性を担保されている訳ではないので、信頼できるかどうかの見極めが重要になります。
ドラゴンボールヒーローズのオリパ購入時のデメリット
ドラゴンボールヒーローズのオリパを購入する際には、以下のようなデメリットもあります。
還元率が悪くなる可能性もあり
オリパの内容や価格は、販売業者によって大きく異なります。
そこそこの値段設定で、内容もそこそこというオリパもあります。
また、100,000円以上もする高額オリパを販売している業者もあり、レア度のより高いカードが入っている商品もあります。
ただし、100%高レアなカードが入っているとは限らず、高額オリパはハイリスクハイリターンとなる可能性もあります。
その為、大きく損をすることもあり、還元率が低くなることもあります。
実物の状態をチェックして購入することができない
カードの状態を実際にチェックしてから購入できないのもオリパのデメリットですね。
世の中には、傷が付いていたり、端が擦り切れているようなカードもたくさん存在します。
悪質なところや管理の甘いところから購入すると、そのような状態の悪いカードが入っている可能性もあります。
優良なサイトだとPSA10確定オリパも販売されているので、購入元をしっかりとチェックすることも大切です。
ドラゴンボールヒーローズのオリパ購入時のポイント
オリパには、レアカード(いわゆる当たりカード)が必ず入っているとは限りません。
一般的に、大手が販売しているオリパだと、当たりカードが入っている可能性が高いです。
ですが、個人販売や実績の少ない業者が販売しているオリパだと、当たりが入っていない可能性もあります。
そこで、ドラゴンボールヒーローズのオリパを購入する場合には、このようなポイントをチェックしましょう。
- オリパの販売元を確認する
- SNSなどで口コミをチェックしてみる
オリパの販売元を確認する
オリパ購入時には、必ず販売元をチェックすることが大切です。
特に、Amazonやフリマアプリなどで購入する際には、販売実績などもチェックすることをおすすめします。
出来れば、大手ショップや実績豊富な販売元から購入すると安心です。
SNSで口コミをチェックしてみる
販売元の評判を口コミサイトやSNSなどで調べることもおすすめです。
悪質な行為を行っていると、SNSなどに情報が投稿されていることあります。
そういった口コミがないかをチェックしてみるのも大切です。
ドラゴンボールヒーローズのオリパおすすめ優良サイト
ドラゴンボールヒーローズのオンラインオリパの中でも、おすすめはこの8サイトです。
1. トレカーバンクル
トレカーバンクルは、東京秋葉原にあるカードショップです。
オンラインサイトでは、ドラゴンボールヒーローズを中心にトレカの買取・販売を行っており、その中でオリパの通信販売も行われています。
10,000円のオリパが中心ですが、5,000円以下のオリパもあり、幅広い価格帯の商品が揃っています。
ただ、売り切れているオリパも多く、新しく入荷されたら早目に購入しないと直ぐになくなる可能性もあります。
運営会社 | 株式会社レイライン |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-16-10 ニュー秋葉原センタービル403 |
設立 | 2016年6月1日 |
資本金 | 400万円 |
会社ホームページ | – |
オリパの販売方法 | 通販 |
オリパ販売サイト | https://cardbuncle.com/c/dbh/ |
トレカーバンクルの口コミを見る
トレカーバンクルさんの
神袋(大創業祭)半端ないって!#SDBH pic.twitter.com/ex396YA5lh— たこ@MZDAO (@yymmFFDQ31c) June 25, 2018
爆アド きましたーーーーー❗❗❗
トレカーバンクルさん
ありがとうございますm(__)m pic.twitter.com/jtH1tYKI0Q— ナオッキー (@naokki1014SDBH) October 22, 2018
トレカーバンクルさんのオリパ😁開封♪ ありがとうございます😊 pic.twitter.com/8ONexk7sej
— わっき〜 (@92uQ3OP9jcMMSGB) October 22, 2020
さね昨開封したトレカーバンクルさんの紙袋4つの開封結果です!
当たりがもう少し大きければって感じかなぁ~(ーー;)
流石に1万円だとなかなか目玉カード一枚は入ってるかな❗ pic.twitter.com/5Or5AVpqWy— 悪魔軍曹 (@o4jN9L7l9V6iLaT) December 13, 2019
先日に引き続きまして、
トレカーバンクルさん@cardbuncle 七夕限定神袋を購入しまして、本日届きました!途中までオール4かな?と思いましたが、後半シャンパ、ハーツと息子が欲しがっていたガードが出て来て大喜びでした!ありがとうございました(^-^) pic.twitter.com/enqY6zRgYP— 木村 ぷりゅリン (@kimurakoubou) July 8, 2019
またまた届きますた♡
今回は…ちょい赤😩
でも楽しかったからいいや♡
トレカーバンクルさん
ありがとうございます😊✨ pic.twitter.com/autvqy8MBP— ちぃすけ (@chi411910) March 28, 2018
トレカーバンクルの七夕紙袋
やたら分厚かったので何となく察したけど
ジレンとボージャックは初ゲット😉
最近こういう詰め合わせっぽいの多いかな😔 pic.twitter.com/gAMIjsK7OS— レーザービーマー【固ツイ新作】kuku (@sdbh_kuku) July 15, 2020
2. いちご屋オリパ
いちご屋オリパは、ドラゴンボールヒーローズのオリパを取り扱っているオンラインオリパです。
運営者情報をチェックする限りは、個人で運営されているオリパサイトのようです。
ただ、X(旧ツイッター)の口コミを確認する限りは、皆さん安全に取引されているようです。
1口300~500円程度のオリパも販売されているようですが、基本的には11,000~12,000円程度のオリパがメインになっています。
美品も多く、安心して購入できそうです。
ただ、人気の為か売り切れ商品も多いのがデメリットにはなります。
事業者の名称 | 澤田裕貴 |
---|---|
所在地 | 〒192-0024 東京都八王子市宇津木町910-60 |
会社ホームページ | – |
オリパの販売方法 | 通販 |
オリパ販売サイト | いちご屋オリパ |
いちご屋オリパの口コミを見る
いちご屋オリパさん5回目で大当たり😂
超嬉しすぎる🎵
誕生日月、運が良すぎるぞ😅 pic.twitter.com/e7x5hK36jZ— マナサク (@hGDKw1DxHwmzYY9) May 17, 2022
いちご屋オリパさんの正義と悪の豪華オリパ二口購入できてこの結果!
嬉しい!ありがとうございます!
ブゥ〜!!#いちご屋オリパ pic.twitter.com/JGzShGbzlN— DBHオリパ (@DBH0721) July 7, 2022
いちご屋オリパさん@ichigoyaoripa
11,000円オリパ買ったりやした🤩
開封結果〜‼️
あふっ…😱💦 pic.twitter.com/j4xC4gNBgS
— うおってぃ (@uoken_toshi) September 7, 2022
やったー!シリアル悟空当たった!!いちご屋オリパさんありがとうございました😭 pic.twitter.com/5dgK17unds
— まさお (@MasaoMasaoZ) May 17, 2022
いちご屋オリパさん@ichigoyaoripa で購入したオリパ1口開封したらなんとPSA10のゴテンクスだった😳‼️
うぉ〜っしゃぁぁ😆🔥初PSAでしかも10✨
めっちゃ嬉しい😭😭
大切にコレクションします😍 pic.twitter.com/qGknxYB1BC— ぺに⚾️⛳️🎮 (@penny8562) January 31, 2023
スリーブ演出なかったー‼️‼️‼️‼️‼️アバターカードキター✨✨✨✨✨確実に爆アド〜😭✨✨✨いちご屋オリパさん‼️最高な企画ありがとうございます✨✨爆アド確定🎉🎉🎉🎉
最近いいことあまりなくて実は凹みがちだったけどかなりテンション📈📈📈
また来月よろしくお願いします🙇🙇♀️ pic.twitter.com/6ig66Dql3u— たんけた (@tantanwainu0503) August 16, 2022
ドキドキ、ワクワク、・・・
ええ、え、え、え、
・・・
海外版ベジット・・・GCP・・・
持ってねえし・・・
これ絶対やばいやつ~これ絶対やばいやつ~いちご屋オリパさん、ありがとう。 pic.twitter.com/pDJUCdfQ0H
— Nyan Nyan (@NyankotarouSH) September 13, 2022
3. CHAPACITY(チャパシティ)
CHAPACITYは、岡山のカードショップで、トレカの買取やオリパの販売を行われています。
20,000円を超えるオリパも販売されていますが、1,000~1,500円程度のオリパがメインのようです。
PSA10確定オリパも用意されており、
CHAPACITYのキャラクターであるエルメスとパトリシアのいずれかが登場する演出になっていて、エルメスが出ればエルメスグループ、パトリシアが出ればパトリシアグループのカードをゲットできる仕組みになっています。
また、ペアで登場すれば、より期待度が高くなります。
X(旧ツイッター)をチェックしてみましたが、口コミも多く投稿されていました。
「当たりも豪華で、ハズレもマイルドな楽しいオリパでした」という口コミもあり、安心して引けるオリパと言えそうです。
運営会社 | 合同会社As-Moy |
---|---|
所在地 | 7000866 岡山県岡山市北区岡南町2丁目2-45 |
設立 | 〒2022年07月 |
資本金 | – |
会社ホームページ | – |
オリパ販売サイト | https://chapacity2.ocnk.net/ |
→ BASEで作成されたサイトもあります
CHAPACITYの口コミを見る
X(旧ツイッター)でCHAPACITYの口コミをチェックしてみましょう。
CHAPACITYさんのオリパ届いた〜〜上がワンデイで下が1000円のやつだけど元取れたし孫悟空ゼノ欲しかったから嬉しいね☺️ pic.twitter.com/CNpUx1v01Z
— こーら (@takumi_101030) May 18, 2022
久しぶりに@Chapacity_ さんのオリパ。1000円20パック。前弾ベジットゲットしないとと焦りました😅出ませんでしたがウーブ日焼け😳こんなの出るんですね😏 pic.twitter.com/1aIN26jNny
— 魔界樹の本 (@0z0fUMCS82W77BB) December 12, 2022
チャパシティさんのチャレンジオリパを開封しました!
1000円でこの結果はアドだなー#チャパシティ#ドラゴンボールヒーローズ pic.twitter.com/EnGATcoYRf— ゆるゆみ (@yamachi740) July 14, 2018
CHAPACITY GA・KA・KUオリパ Xmas ver1パック勝負👍ブロリー欲しい。神龍🐉当たりの方で良かった😊プラスクーラもありがたい😌 @Chapacity_ pic.twitter.com/N3z1TtTwpQ
— 魔界樹の本 (@0z0fUMCS82W77BB) December 23, 2022
チャパシティさんの千円オリパ30パック行きました。ゴレンが一番なのちょっとキツイ😇まぁ古いの多いから良いですが😅 @Chapacity_ pic.twitter.com/t5uPmMPtSK
— 魔界樹の本 (@0z0fUMCS82W77BB) April 28, 2023
チャパシティ@Chapacity_ さんのとこのオリパ!
当たりなのかなめっちゃ優良☺️☺️ pic.twitter.com/QBvl2kr8tg
— くろまめ。 🧪🤟>w< (@Robin_ssbu_SAS) October 18, 2021
@Chapacity_
フューとシュルムからのー、
大吉のパラバイ悟空いただきましたー👻✨
バチバチの美品初ゲット😆超吉でなかったので、
またリベンジします🙈当たりも豪華で、
ハズレもマイルドな
楽しいオリパでした👍
ありがとうございました🙇♂️ pic.twitter.com/yaC1Gv52ql— ゆう〜👻 (@yu06yz) January 8, 2022
ドラゴンボールヒーローズ オリパのQ&A
-
Qオリパとは何ですか?
-
A
オリジナルパックの略です。カードショップなどがオリジナルの組み合わせで作成したドラゴンボールヒーローズのパック商品です。
-
Qオリパガチャとは何ですか?
-
A
ソシャゲのガチャのようなイメージのオリパです。ネットオリパや演出オリパとも呼ばれ、その場で引いたカードを直ぐに確かめることができます。また、不要なカードはポイント変換で再度ガチャに回し、必要なカードのみを手に入れることができるのも特徴です。
-
QBOXオリパとは何ですか?
-
A
ボックスオリパとは、BOX(未開封)で当たるであるオリパのことです。現在は販売されていないパックや入手しにくパックが用意されていることも多いのが特徴です。
-
Qオリパのメリットは何ですか?
-
A
入手困難な希少性の高いドラゴンボールヒーローズをゲットできる可能性があるところです。また、市場で高値で取引されているようなプレミアムカードなどを入手することもできます。
-
Qオリパのデメリットは何ですか?
-
A
大きく損をする可能性があるところです。また、状態を直接確認できないところもデメリットになります。状態の良いカードを入手したい方は、大手のオリパがおすすめです。
コメント