こちらの記事では、遊戯王のオリパおすすめ販売サイトを紹介します。
オリパとは、最近人気のトレカ販売方法の一つで、カードショップなどがオリジナルで作したカードパックになります。
店頭で販売しているカードショップも多いですが、オンライン上で購入できるオンラインオリパも増えています。
ただ、SNSやフリマサイトなどを使って個人で販売されているオリパもあるので、購入時には注意が必要です。
とは言え、メーカー公式ではないので、過去に販売されていたカードを手に入れることもできます。
また、通常だと手に入りにくいカードが入っていることもあり、当たりが出れば高レアなカードを手に入れることもできます。
遊戯王のオリパ購入を検討されている方は、ぜひ参考にして下さい。

- 遊戯王のオリパ購入方法
- 遊戯王のオリパ販売サイトの注意点
- 遊戯王のオリパ優良販売サイト
因みに、特におすすめの遊戯王のオンラインオリパは、この2つです。
DOPA!(ドーパ!)![]() |
■幅広い商品ラインナップ ■高還元率が特徴 ■価格300~10,000円(1,000円以下のお手頃なオリパも多数あり) ■不要な外れカードを高ポイントで変換可能 |
---|---|
clove(クローブ)![]() |
■派手な演出が特徴 ■豊富なラインナップ ■YouTuberとのコラボ商品も多数 ■価格500~100,000円(1,000円以下のお手頃なオリパ多数) ■不要なカードはポイント変換も可能 |
遊戯王のオリパ購入方法は4パターン
オリパとは、遊戯王の公式販売ではなく、カードショップなどがオリジナルで作成したオリジナルパックの事です。
カードショップなどの販売元がオリジナルの組み合わせで遊戯王を封入して販売しており、入手困難なレアカードや限定版カードなどが含まれている特別生成パックになります。
オリパの購入方法は、主に4パターンです。
- 店舗で購入
- 通販サイトで購入
- オリパガチャ
- 個人販売
安全性 | コスパ | オリパ種類 | レア確率 | |
---|---|---|---|---|
店舗で購入 | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 |
通販サイトで購入 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
オリパガチャ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
個人販売 | △ | △ | ◎ | 〇 |
安全性に関しては、個人販売はやはり注意が必要ですね。
また、コスパに関しては、販売業者にもよるので、そこは複数の販売元を比較して見極める必要があります。
さらに、オリパガチャの場合には最終枠がレア確定になっている販売サイトもあり、レア確率は他の購入方法と比べて高くなります。
1. 店舗で購入
カードショップの店舗で販売されている遊戯王のオリジナルパックを購入する方法です。
店舗で直接購入できるので詐欺などに合う可能性は低く、安全性が高いのが特徴です。
また、店舗購入の場合は、店頭だけでなく自動販売機でも購入することができます。
2. 通販サイトで購入
カードショップなどが運営する通販サイトで遊戯王のオリジナルパックを購入する方法です。
カードショップが販売しているので安全性も高く、安心して購入できるのがポイントです。
また、わざわざ店舗まで行く必要がないので、地方に住んでいる方でも購入しやすいのもポイントですね。
3. オリパガチャ
ネットオリパや演出オリパとも呼ばれ、ソシャゲのガチャを回すようなイメージの購入方法になります。
オンライン上の専用サイトでガチャを回すことができ、当たったカードは手元に送って貰うことができます。
運営元独自の派手な演出が施されていることもあり、ワクワク感を楽しめるのが特徴にもなっています。
また、最終枠がレア確定になっているオンラインサイトもあり、比較的レアなカードをゲットしやすいのも特徴です。
ただし、全てのサイトがレア確定で販売しているとは限らないです。
オリパガチャを回す場合には、優良なオンラインサイトを利用するようにしましょう。
4. 個人販売
個人が作成し販売しているオリジナルパックを購入する方法です。
個人間での売買になり、一般的にはSNSやフリマアプリなどで販売されています。
ただ、今の時代、詐欺まがいの行為に合う可能性もあります。
レアカードが入っていなかったり、美品ではないカードが含まれている可能性もあります。
当然、安全性を担保されている訳ではないので、信頼できるかどうかの見極めが重要になります。
遊戯王のオリパ購入時のデメリット
遊戯王のオリパを購入する際には、以下のようなデメリットもあります。
還元率が悪くなる可能性もあり
オリパの内容や価格は、販売業者によって大きく異なります。
そこそこの値段設定で、内容もそこそこというオリパもあります。
また、100,000円以上もする高額オリパを販売している業者もあり、レア度のより高いカードが入っている商品もあります。
ただし、100%高レアなカードが入っているとは限らず、高額オリパはハイリスクハイリターンとなる可能性もあります。
その為、大きく損をすることもあり、還元率が低くなることもあります。
実物の状態をチェックして購入することができない
カードの状態を実際にチェックしてから購入できないのもオリパのデメリットですね。
世の中には、傷が付いていたり、端が擦り切れているようなカードもたくさん存在します。
悪質なところや管理の甘いところから購入すると、そのような状態の悪いカードが入っている可能性もあります。
優良なサイトだとPSA10確定オリパも販売されているので、購入元をしっかりとチェックすることも大切です。
遊戯王のオリパ購入時のポイント
オリパには、レアカード(いわゆる当たりカード)が必ず入っているとは限りません。
一般的に、大手が販売しているオリパだと、当たりカードが入っている可能性が高いです。
ですが、個人販売や実績の少ない業者が販売しているオリパだと、当たりが入っていない可能性もあります。
そこで、遊戯王のオリパを購入する場合には、このようなポイントをチェックしましょう。
- オリパの販売元を確認する
- SNSなどで口コミをチェックしてみる
オリパの販売元を確認する
オリパ購入時には、必ず販売元をチェックすることが大切です。
特に、Amazonやフリマアプリなどで購入する際には、販売実績などもチェックすることをおすすめします。
出来れば、大手ショップや実績豊富な販売元から購入すると安心です。
SNSで口コミをチェックしてみる
販売元の評判を口コミサイトやSNSなどで調べることもおすすめです。
悪質な行為を行っていると、SNSなどに情報が投稿されていることあります。
そういった口コミがないかをチェックしてみるのも大切です。
遊戯王のオリパおすすめ優良サイト
遊戯王のオンラインオリパの中でも、おすすめはこの5サイトです。
1. DOPA!(ドーパ!)
DOPA!(ドーパ!)は、国内大手のオンラインオリパです。
DOPA!は、高還元率が特徴のオリパで、また不要な外れカードを高ポイントで変換することもできます。
ラインナップも豊富で、300~10,000ポイント(1ポイント=1円)と幅広いオリパが用意されています。
50%の確率で使った分以上のポイントが還元されるオリパもあります。
また、最後の1口を引くと商品を貰えるラストワン賞も用意されており、ユーザー満足度の高いオンラインオリパとなっています。
さらに、X(旧ツイッター)で口コミをチェックすると、当たり報告の投稿も多く、信頼して利用できるオンラインオリパと言えそうです。
運営会社 | 株式会社sinsa |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市長後675-1 |
設立 | 2022年07月 |
資本金 | – |
会社ホームページ | https://sinsa.jp/ |
オリパの販売方法 | ネットオリパ |
オリパ販売サイト | https://dopa-game.jp/![]() |
DOPA!(ドーパ!)の口コミを見る
X(旧ツイッター)でDOPA!の口コミをチェックしてみましょう。
DOPA!さんのガチャオリパ本日届きました。また引かせていただきます。
到着も早く大変満足しております。@DOPA_Oripa#dopaオリパ #遊戯王 #遊戯王ocg #遊戯王オリパ pic.twitter.com/9EFjcTuumi— まさし (@hedicrypto) September 12, 2023
最近知り合いがポケカや遊戯王熱でほえーってなってて
最近知る事になったDOPA!オリパ様(@DOPA_Oripa)のとこでオンラインガチャを2000円分やってみた
普通に宝くじ買うよりありかも!ってなってる←
(ちな買ってポイント化してを繰り返したためにスクショもない)— 遊喜@睡眠時間が足りん (@yuuki_tuzura) July 6, 2023
昨日当選したポイントでガチャ引いたらまさかのB賞当選😂@DOPA_Oripa さん本当にありがとうございます。
これからも引かせていただきます。#dopaオリパ #遊戯王 #オリパ #トレカ #遊戯王OCG https://t.co/ebq1fPoQo9 pic.twitter.com/grZM2gLtaq— まさし (@hedicrypto) November 2, 2023
DOPA!オリパ遊戯王さん(@DOPA_Yugioh )のプレゼント企画で当選しましたF・G・Dセット届きました!
20thの新イラストもレリーフの元イラストもかっこいい🥰
これからもガチャとプレゼント企画チェックさせていただきます!
改めましてこの度は本当にありがとうございました🙇♂️ pic.twitter.com/YHnagYTiiG— 彦根人 (@vemodrapery) May 20, 2023
@DOPA_Yugioh
本日無事届きました。
この度はありがとうございました。
大切にコレクションさせていただきます😇
そしてこれからもオリパ楽しませていただきます💊#dopa #dopaオリパ #dopaオリパ遊戯王 #遊戯王 #結束と絆の魔導師 #遊戯王25th https://t.co/g0DrfLH7am pic.twitter.com/Ch6ef8JD8W— しんじ (@IzwaySKzMf27145) December 26, 2023
DOPA!っていうポケカとか遊戯王、ワンピカードを取り扱ってるサイトでオリパガチャやって見たらこれらが当たって今日届いた- ̗̀📦 ̖́-
ガラルフリーザとミミッキュは好きなポケモンでもあるから嬉しかった😊💞💐
#DOPAオリパ pic.twitter.com/NPzuFOPPwa— 輪廻(りんね)🐟🌾🩷🖤💚@完全に雑多垢化してる人 (@rinne_hatsuna) January 6, 2024
2. clove(クローブ)
clove(クローブ)は、オンライン専用のオリパで、恐らく業界では最も有名なサイトです。
派手な演出が特徴で、トレカ好きの遊び心を煽ってくるような演出になっています。
さらに、有名YouTuberとのコラボオリパも用意されており、人気のオンラインオリパとなっています。
cloveでは、オリパポイントを購入(1ポイント=1円)して、そのポイントでオリパを引ける仕組みになっています。
また、ガチャで出た要らないカードや外れカードをポイントに変換することもでき、そのポイントでまたガチャを引くこともできます。
cloveの一番のポイントは、やはり品揃えの豊富さです。
遊戯王カードの場合、cloveでは500~1,000円のオリパがメインです。
ですが、高いものだと100,000円のオリパまで揃っており、激レアな遊戯王のプレミアムカードの入手も可能です。
大手ならではの豊富なラインナップとなっており、遊戯王の最もおすすめのオリパサイトの一つです。
運営会社 | 株式会社トラストハブ |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 9階 |
設立 | 2019年5月 |
資本金 | 4.5億円(資本準備金を含む) |
会社ホームページ | https://trusthub.jp/ |
オリパの販売方法 | ネットオリパ |
オリパ販売サイト | https://oripa.clove.jp/ |
cloveの口コミを見る
clove遊戯王オリパで5万分の1引きました!!
現在レート400万円くらいのブラマジシク美品です😆
詐欺サイトと疑ってすみませんでした🙇#遊戯王 #clove #オリパ pic.twitter.com/TyZIeLJbun— りょうが (@ryogapad) October 16, 2023
#clove#遊戯王#オリパ
え!待って!キリ番狙って100連かましたら追加で当たってる!!!! pic.twitter.com/BRYyrvVN5f— 流鏑馬 (@yabutan0522) January 1, 2024
少し前に何気なく引いたcloveオリパで当たったカードがめちゃくちゃ可愛くて飾ってます😆👍#遊戯王 pic.twitter.com/nPlbWYdwzl
— take4 (@pyttezu2) July 15, 2023
Cloveさんの遊戯王のオリパで使ったお金全部こっちに使った方が良かったじゃん
1/20なんて絶対引けるじゃんって思って引いたら出ちゃったよ pic.twitter.com/qtWGiXAg0v— 荒井 晃 (@AkiraArai_) February 8, 2023
ふぁあーあーーーーー!!!
うっそだろ!
エリアちゃん今年2枚目当たった!!うわぁあーーー!!
Cloveオリパさん、今年はお世話になります!!! pic.twitter.com/DNvJiQEIe8— 水無月 羊🐏⚪️津軽弁羊VTuber (@HitsuziMinaduki) January 20, 2024
久しぶりの投稿です😳
cloveでワンピースの10万円オリパを37口購入させて頂きました🙄1枚目‥獲得した当たり枠
2枚目‥獲得したハズレ枠
3枚目‥オリパ詳細全50口中、当たりが10口だから確率的に5分の1!
13口売れてても7個くらい当たり残ってると思ったら…結果がこちら…
すごい確率ですね🫠 pic.twitter.com/TJUVA32TD3— ポケカ専用垢 赤坂不動産会社社長Y (@AKASAKAfudosan) January 11, 2024
3. 日本トレカセンター
日本トレカセンターは、池袋に店舗を構えカードの販売や買取査定を行っているカードショップです。
そのオンラインオリパで、100~2,000円の価格帯のラインナップがメインとなっています。
また、高額だと10,000コインを超えるオリパも販売されており、プレミアムカードも満載です。
また、その場でカードを確認することができ、不要なカードはポイントに変換することもできます。
その為、必要なカードだけ受け取り、後はポイント変換して再度ガチャを回すこともできます。
さらに、実質的に無料で回せる「ログインボーナスガチャ」があるのポイントです。
初回は499コイン必要ですが、外れても500コインが戻ってくるので、また翌日ログインボーナスガチャを引くことができます。
↓
当たりが出るまで毎日回し続けることができるので、実質無料という表現になっています。
運営会社 | 株式会社日本トレカセンター |
---|---|
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-12-13 セイコービル 8F |
設立 | – |
資本金 | – |
会社ホームページ | https://jtc.center/ |
オリパの販売方法 | ネットオリパ |
オリパ販売サイト | https://japan-toreca.com/ |
日本トレカセンターの口コミを見る
日本トレカセンター(@jpn_tcg_center)から当たりカードが届きました!
ヒスコレで自引き出来なかったガールが欲しくて、ガールオリパ買ったら当たった!?
完美品だったので、一万突っ込んだけど小当たりもあって充分😁ポケカも良いけど、遊戯王のオリパももっと増やしてくれー#オリパ #遊戯王
— TRO (@TRO90473216) November 16, 2023
日本トレカセンター(@jpn_tcg_center)から当たりカードが届きました!
届いたー!!!
えぐいてーーー!!!!
ナンジャモsarこれめちゃカワやねんけど!!
遊戯王集めてたけどポケモンカードも集めよかな😊😊 pic.twitter.com/1qj9nihSHe— りょうと@Risky9 (@ryoto_risky9) January 14, 2024
日本トレカセンターの【7の日特別!超高還元&究極甘デジ】オリパを1万円ぶち込んだ結果!!#日本トレカセンター #7の日#遊戯王#貧乏コレクター pic.twitter.com/9ZSaFOZy2d
— rrsr (@r_kid_rsr) January 20, 2024
日本トレカセンター(@jpn_tcg_center)から当たりカードが届きました!
とても早い対応で助かりました😊
初のPSA10めちゃくちゃ嬉しい😃 pic.twitter.com/aB8Hs4onTC— レジェンズ最強になる人 (@rebwbze) January 24, 2024
日本トレカセンター ワンピースカード@jtc_onepiece さんけっこう当たりやすい?🤔それとも俺の運が良いだけなのか…2枚1000円で当たりました😆ありがとうございます❗️次はコミパラ当ててみせます‼️ pic.twitter.com/bbRHlNE8HV
— Xx-DON-69xX (@Don69xx) January 15, 2024
日本トレカセンターで当たった
カード届きました🎵
双璧の初のリーダーカードは
ウタ☺️
ありがとうございます✨#日本トレカセンター#ワンピースカード#双璧の覇者 pic.twitter.com/WpFXwz1qhq— カモンベイベ♪ (@kamonbeibe123) December 30, 2023
4. トレドロ(トレコロ)
トレドロは、株式会社ネクスト・ワンが運営するトレコロのオンラインオリパです。
トレコロのオリジナルくじとなっており、1口1,100円~となっています。
ラインナップも豊富で、1口77,000円や110,000円といった高額のオリパが販売されることもあります。
当たりが出ると、市場相場50万、60万といったカードをゲットすることもでき、人気のオリパとなっています。
ただ、毎月数量限定でパックが作成されます。
売り切れになるオリパが多く、月の後半になるとほとんど商品が残っていないこともあります。
運営会社 | 株式会社ネクスト・ワン |
---|---|
所在地 | 〒518-0441 三重県名張市夏見3303 |
設立 | 1989年4月1日(トレコロ設立:2013年5月29日) |
資本金 | – |
会社ホームページ | https://nextone-iga.co.jp/ |
オリパの販売方法 | 通販 |
オリパ販売サイト | https://www.torecolo.jp/ |
トレコロ(ストックス)の口コミを見る
トレコロで注文したオリパがキタ━(゚∀゚)━!結構、厳重に封されて、送られてきた。さて、開封するか#遊戯王 #トレコロ pic.twitter.com/UuaAny7TY9
— 七英雄嫁 (@vIWom8ydXHfuHxT) December 30, 2022
トレコロさんの遊戯王2200円オリパ10パックこんな感じでしたー
どれも自分の知ってる頃の遊戯王のカードは出なかったけどなんかキラキラしたのが出たので満足( ¯﹀¯ ) pic.twitter.com/T2OEiNc08W
— ym-IZAYOI (@ym_izayoi) January 19, 2022
トレコロ
トレドロ 遊戯王オリジナルくじ 3/27発売分の続きですちなみに今回ラッキーパックというキズあり前提のオリパでしたが、とくに表裏面に目立った傷はなく、角が少し折れてる程度の感じでした。#オリパ開封#遊戯王 pic.twitter.com/IO6Hjb2ClW
— Empty (@Emptynow_HAND) March 31, 2020
最近遊戯王オリパ全く買ってなかったから久々にトレコロ買ったらなにこれ?
今まで5万円オリパ3回しか買ったことないけど3回中2回も1番下枠ってはい? pic.twitter.com/ev6I5lYkUr— 四家ちゃん (@ahahaha1128) April 29, 2021
トレコロさんより1パック2000円の遊戯王オリパ3パック開封させて頂きました!!
結果は、、
1枚当たりが出ました👏
爆アドとはならなかったものの、トレコロさん価格ではアドが取れました!ありがとうございました!!#遊戯王#オリパ開封 pic.twitter.com/ZJPKMnVxtq— ひーサブ (@hiiiiiyoutube) June 21, 2020
今年初オリパはトレコロさんで!
遊戯王は5口、ポケカは10口勝負結果はともあれトレコロさんのオリパはキズありシール貼っててもキレイなの多いし当たりちゃんと入ってるからしゅき😍#トレドロ#トレコロ pic.twitter.com/hOIQU6Md7R
— ぎるげる@ポケカ遊戯王 (@ggpokeca0203) January 8, 2023
5. 駿河屋
駿河屋と言えば、全国に店舗を展開するホビーショップです。
その駿河屋が販売するオリパの通販サイトで、10,000円以上の高額なオリパが中心です。
QCSEやPSEの高レアな遊戯王カードも含まれており、さらにラストワン賞でもレアカードをゲットすることもできます。
※ラストワン賞とは、最後の1口を購入すると追加で送られる商品です。
さらに、50,000円の高額オリパも販売されており、商品ラインナップも豊富です。
運営会社 | 株式会社エーツー |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1 |
設立 | 1997年1月28日 |
資本金 | 4,500万円 |
会社ホームページ | https://www.a-too.co.jp/ja |
オリパの販売方法 | 通販 |
オリパ販売サイト | https://www.suruga-ya.jp/feature/original_pack/index.html |
駿河屋の口コミを見る
ツイッターで駿河屋のオリパ関連の口コミを探してみました。
ですが、現時点では1件も見つかりませんでした。
遊戯王 オリパのQ&A
-
Qオリパとは何ですか?
-
A
オリジナルパックの略です。カードショップなどがオリジナルの組み合わせで作成した遊戯王のパック商品です。
-
Qオリパガチャとは何ですか?
-
A
ソシャゲのガチャのようなイメージのオリパです。ネットオリパや演出オリパとも呼ばれ、その場で引いたカードを直ぐに確かめることができます。また、不要なカードはポイント変換で再度ガチャに回し、必要なカードのみを手に入れることができるのも特徴です。
-
QBOXオリパとは何ですか?
-
A
ボックスオリパとは、BOX(未開封)で当たるであるオリパのことです。現在は販売されていないパックや入手しにくパックが用意されていることも多いのが特徴です。
-
Qオリパのメリットは何ですか?
-
A
入手困難な希少性の高い遊戯王をゲットできる可能性があるところです。また、市場で高値で取引されているようなプレミアムカードなどを入手することもできます。
-
Qオリパのデメリットは何ですか?
-
A
大きく損をする可能性があるところです。また、状態を直接確認できないところもデメリットになります。状態の良いカードを入手したい方は、大手のオリパがおすすめです。
コメント