MileagePlusセゾンカード
MileagePlusセゾンカードの基本は1,000円で5マイル
MileagePlusセゾンカードを利用してお買い物をすると、1,000円毎に5マイルが貯まります。
還元率にすると0.5%ですね。
年会費として1,650円(税込)が掛かりますが、陸マイラーにおすすめの一枚です。
マイルアップメンバーズで15マイルへアップ
マイルアップメンバーズに登録すると、1,000円毎に15マイルが貯まります。
還元率にすると1.5%ですね。
また、コスモ石油で利用すると20マイルものマイルを貯めることができます。
追加で5,500円の年会費が掛かりますが、本格的にマイルを貯めるのであれば、マイルアップメンバーズへの登録は必須ですね!
貯まったマイルはスターアライアンス加盟航空会社で利用
MileagePlusセゾンカードで貯まったマイルは、ユナイテッド航空などが加盟するスターアライアンス加盟航空会社の特典航空券と交換することができます。
日本の航空会社だとANAがスターアライアンスに加盟しています。
スターアライアンスには現在26社もの航空会社が加盟していて、他にもオーストリア航空、エア・カナダ、タイ国際航空、エアチャイナなど有名な航空会社が数多く加盟しています。
その為、利用できる機会も多く、とても便利です!
MileagePlusセゾンカードで貯まったマイルには有効期限がありません。
しっかりとマイルを貯めて使っていきましょう!
その他の特典
その他にも、以下のような特典が付いています。
・海外旅行傷害保険が無料で付帯 ※最高3,000万円の補償
・2年目以降の継続利用で500マイル貰える ※アメリカン・エキスプレス限定です
・マイルの有効期限なし
マイルアップメンバーズの上限は30,000マイルまで
マイルアップメンバーズでのマイル還元率アップは年間30,000マイルまでです。
30,000マイルを超えると、マイル還元率は通常の0.5%に戻るので注意して下さい!
もし、上限30,000マイルでは足りないという方は、MileagePlusセゾンゴールドカードを利用して下さい。
MileagePlusセゾンゴールドカードの場合、75,000マイルまでは還元率1.5%、超えると還元率0.5%に下がります。
さらに、MileagePlusセゾンプラチナカードの場合、還元率はずっと1.5%のままで上限はありません。
因みに、マイルアップメンバーズはMileagePlusセゾンカード限定のサービスです。
最後に
マイルを貯めるならセゾンの「MileagePlusセゾンカード」は最強の一枚です。
マイルの還元率は、業界最高水準1.5%とかなりの高還元率です。
マイルの有効期限も無いので、マイルをかなり貯めやすいクレジットカードになっています。
もしこちらの記事を読んで「MileagePlusセゾンカード」が気になった方は、さっそく申し込みを行いましょう。
入会条件は「18歳以上の電話連絡可能な方(高校生除く)」となっています。
1点注意事項として、家族カードが無いので注意しましょう。
家族で同じカードを使って効率よくマイルを貯めたいという方にはデメリットになります。
もし、家族カードが必要な場合には、MileagePlusセゾンゴールドカードかMileagePlusセゾンプラチナカードにグレードアップしましょう。
共に4枚まで家族カードの発行が可能で、年会費はゴールドカードで5,500円(税込)、プラチナカードで9,900円(税込)となっています。